江ノ島ナビ 江ノ島トレジャー 2025年 今年も開催 今年も開催 江ノ島トレジャー トラムとナハト リアル宝探しイベント 「エノシマトレジャー」 今年も無事開催されました。 期間は2025年の2月7日から3月31日まで。場所は神奈川県藤沢市の江の島・片瀬エリア。 今年のテーマは 「エノシマト... 2025.03.16 江ノ島ナビ
雑談サロン 「モノノ怪」の魅力と今夏上映された劇場版の紹介 今夏上映された「劇場版 モノノ怪」を観てきました。 大ヒット作というほどの興行には至っていませんが、知る人ぞ知る!というこの作品。その魅力を紹介いたします。 2024.08.15 雑談サロン
DIYで生き抜く話 玄関のオートクローザー(ドアヒンジ) 自分で直して交換した結果 玄関のドアのヒンジ 長い間使用していると、キシミ音がしたり開閉が鈍くなったりしてきます。 鈍くなる程度ならまだいいのですが、風の強い日などに、すごい勢いで閉じてしまうこともしばしば。大きな音がするだけでなく、玄関枠への負担による二次被害、あるいは手指等を挟んで大きな怪我をしてしまう恐れが発生します。 2024.08.14 DIYで生き抜く話
雑談サロン 【持ち家】外壁塗装 屋根の補修 訪問営業は絶対断れ! 持ち家で築10年以上を経過している方で、外壁や屋根材の修繕を検討している方は、是非とも1社のみの見積もりではなく、3社以上の見積もりをとりましょう。そして 訪問営業は絶対に対応しない(対応してもすぐ注文しない)。見積もり内容で不明な点は営業マンが困るくらい質問する。 工法や材料の知識を身につける(営業マンから聞いた内容をネットなどで復讐する)。 営業マンにめんどくさい客だなあ、と思わせる。相場観を、理解する。自分の求める金額と工事内容(目標)を設定しできるかぎりそれに近づけるよう交渉する。 2024.08.14 雑談サロン
雑談サロン サザンールスターズ いとしのエリー 「いとしのエリー」は、日本のロックバンドであるサザンオールスターズが1979年にリリースしたシングルで、彼らの代表曲の一つとして広く知られています。この楽曲は、リリースから40年以上経った今でも多くの人々に愛され続けており、日本の音楽史において重要な位置を占めています。ここでは、「いとしのエリー」にまつわるエピソードやその背景について詳しく解説します。 2024.08.13 雑談サロン
雑談サロン 勝手にシンドバッド 「勝手にシンドバッド」は、サザンオールスターズのデビューシングルとして1978年にリリースされ、日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んだ楽曲です。この曲は、サザンオールスターズというバンドの音楽的方向性や、その後のキャリアにおける象徴的な位置づけとなり、また、1970年代後半から1980年代初頭にかけての日本のポップ・ミュージックにおける転換点としても評価されています。 2024.08.11 雑談サロン
DIYで生き抜く話 玄関アプローチの石材補修に挑戦 市販のコンクリート材で手軽に補修できるよ 新築から約20年 建物のケアはするものの、エクステリア。いわゆるお庭のお手入れはどうしても後回し。ちょっとの不具合くらいならば放置したままにしてしまう。 我が家は狭いながらも敷地の門扉から玄関までのアプローチがそれなりにあり、石材板が敷き詰められています 2024.08.10 DIYで生き抜く話
DIYで生き抜く話 【自作・DIY】自転車発電 作ってみたよ!家電製品が動くのか検証してみた 近所のイベントで、ふと話題に上がった自転車発電という言葉。 ネットで検索してみたが、あまり多くのヒットはないです。 次回のイベントで、やってみない?なんて気楽な話で盛り上がり 「じゃあ、俺作ってみるよ」なんて安請け合いしたのがことの始まりです。費用は町内会の有志?の方々から少しずつ集めた、寄付金(クラファンみたいな感じ?)でやってみようということになりました。 2024.06.10 DIYで生き抜く話
DIYで生き抜く話 食器洗浄機をなくして手洗いに徹したことで幸せいっぱい! 我が家の食器洗浄機が壊れた!買い替えるかどうするか?悩んだが、新調せず、食器の手洗いへの家事を切った結果、幸せなことがいっぱいに。手洗いにための気をつけるポイントや手荒れ対策など、私の経験を含めブログで紹介します。 2024.06.02 DIYで生き抜く話
DIYで生き抜く話 【PS4(PS4Pro) HDDをSSD化】実は簡単!クローン不要! PS4ストレージSSD化、1Tに増やした結果、塞がっていたUSBポートが一つ空きができた、容量を気にせず、ダウンロードソフトを遠慮なくインストールできるようになった。と非常に安心できる様になったのは、喜ばしいことです。 容量の大きいFFシリーズ、原神、EPICーGames群も躊躇なくダウンロードすることができる様になりました。 2024.05.28 DIYで生き抜く話