江ノ島 鎌倉 どうやって行くの?

都心からも比較的アクセスしやすい人気観光地

江ノ島と鎌倉

でも、実際行こうとすると??

江ノ島といえば江ノ電。

でもどこの駅から出てるの?

他の行き方は?車だとどうやって行くの?

そんな疑問を事前に解決。

このページを読めば、江ノ島、鎌倉へのアクセスは完璧です。

江ノ島ってどこにあるの?

まず初めに江ノ島の概要を紹介。

江ノ島は、藤沢市の一番南側の海沿いにある人気の観光地です。

藤沢市は神奈川県の中央少し東側
東に鎌倉市、西は茅ヶ崎市に挟まれた神奈川県でも名所の集まる位置にあります

江ノ島内には歴史的な寺社や灯台、レストランなどがあります。灯台の麓にある江ノ島サムエル・コッキング苑では季節ごとに美しい花々が咲き誇ります。

また、眺めの良いスポットからは富士山を望むこともできます。食事も楽しめる江ノ島の海鮮料理やおしゃれなカフェも人気です。観光客だけでなく、地元の人々にも愛される江ノ島は、海と自然が織りなす美しい場所です。


最寄りの駅は3路線3駅江ノ電・小田急・湘南モノレール

江ノ島は電車でのアクセスが非常に便利です。最寄りの駅はなんと3駅・3路線が乗り入れています。

  1. JR藤沢駅から小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅
  2. JR大船駅とJR藤沢駅を繋ぐ江ノ島電鉄線 江ノ島駅 
  3. JR大船駅から湘南モノレール 湘南江島(えのしま)

もちろんですが、電車は江ノ島島内までの乗り入れはありません。

3駅とも島内入り口までは、徒歩で江ノ島大橋を渡っていきます。

徒歩で各駅からのおおよその距離と時間をかいてみました。
*目的地は江ノ島大橋を渡り切った入り口にある青銅色の鳥居です

いずれの駅からも、スバナ通りの出口箇所にある

「片瀬江ノ島観光案内所」

を目指しましょう。

案内所の東側にある、地下道(スロープ)を目標に進むみます。

スバナ通りの南側です。江ノ島が見えてきた!青色の矢印がスロープを下ると江ノ島へ通じる道です。

小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅

JR藤沢駅からの、乗り換え、あるいは、小田急線、新宿、相模大野方面からの乗り換えに便利です。江ノ島の最寄り駅は終点

片瀬江ノ島駅

駅舎は竜宮城をモチーフにした建物で、テレビや雑誌で見たことのある人も多いかと思います。

片瀬江ノ島駅 入口は竜宮城をモチーフにした建物

江ノ島島内入り口までは徒歩約13分と3駅の中では一番近い駅です。

また、新江ノ島水族館や、片瀬西浜、鵠沼海岸などへのアクセスにも便利です。とにかく途中回路は無視して、江ノ島界隈に早く着きたい。と言う人におすすめの路線です。

右手にファミマとKUA-AINAを見ながら弁天橋を渡ります。

KUA AINA 片瀬江ノ島店 休日は長蛇の列ができています
弁天橋です

渡った先に、観光案内所があります。

その先右側のスロープを下り、地下道を抜けると江ノ島大橋に出ます

この場所には地上の道路には横断歩道も歩道橋もないので、江ノ島に渡るには、このスロープからいくしかありません。

江ノ島電鉄線 江ノ電駅

江ノ島電鉄線 江ノ島駅は、JR鎌倉駅とJR藤沢駅の二駅を往復する単線電車です(一部すれ違いで複線化)

(JRから江ノ電への乗り換え方法は別記事で説明ありますのでぜひご覧ください)

江ノ電江ノ島駅前の写真です。改札前にはここでしか買えない江ノ電グッズや江ノ島のお土産が売っています。

隣にはタリーズコーヒがあります。私は平日、空いている時によくここでコーヒーを飲んでのんびりしています。

JR藤沢駅から13分

JR鎌倉駅から28分

と、藤沢からの方が早いのですが、七里ヶ浜から望む江ノ島と三浦半島の景色を楽しめます。

江ノ島駅に到着したら改札を出て左側、商店街のスバナ(洲鼻)通りを南に向かっていくと江ノ島に着きます。

スバナ通りには、おしゃれなカフェや、飲食店、お土産やさんが多く並んでいます。江ノ島に行くまでの間の一時を楽しめます。

湘南モノレール 湘南江島駅

湘南モノレールは、JR大船駅から出ています。JR大船駅から終点の湘南江島駅までを往復する懸垂式モノレールです。

所要時間は約13分と、3路線の中では一番早く到着することができます。

懸垂式モノレールは、名前の通りレールにぶら下がったモノレールです。乗車中の揺れは、ゆりかごのようで少し不思議な空間です。

懸垂式湘南モノレール

終点の湘南江島です

建物を出て、信号を渡ると江ノ電江ノ島駅(進行方向左手)がありますので同様にスバナ通りをなんかすれば江ノ島に着きます

まとめ 江ノ島までの行き方

江ノ島は電車で3路線ある、とてもアクセスしやすい観光地。いかがでしょうか。

電車で行く場合、一番近いのは、小田急線の片瀬江ノ島ですが、それぞれどこからくるか?江ノ島まで行く途中に、寄り道をするのか?などを加味して決めれば良いと思います。

今週末、恋人、友人、家族と共に江ノ島を訪れてみてはいかがでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました